ココロド_黄月家K's weblog

考えすぎ? ココロド_心理カウンセラー_黄月家Kの 思考いろいろ、心理分析、ものづくり、時々庭、時々日記です。

ぶどうジャム。 実は、「親密な関係」とは。

数日の雨も大変で、朝方の地震もびっくりでしたが、
もっと大変だった方々も多いと察します。
どうぞ、みなさま、ご無事でありますように!。

-----

今年も蒲萄(ぶどう)ジャムをつくりました。

デラウェア、庭に、植えて4年目?ぐらいです。
最初の2年ぐらいは、種なしを試みて、タイミングを見計らって、
種なしにする薬品を使ってみたのですが、使う時期が難しく、
(開花の何日前とか)頑張ってみたものの、
2年とも種が出てきてしまい、結局種ありブドウに。

なので、昨年も今年も、もうあきらめて、
全部ジャムにしてしまう、と毎年ジャムにして、
ヨーグルトソースとして、いただいています。
ベリー系よりも、甘くて、とてもとても甘いジャムができます。

今年も沢山とれました。バケツや洗面器に3杯山盛り。

f:id:kizuki-ya-K:20150913001034j:plain

f:id:kizuki-ya-K:20150913001046j:plain

プチプチとひたすら、皮を外して、

f:id:kizuki-ya-K:20150913001200j:plain

一端、お鍋で煮ます。
f:id:kizuki-ya-K:20150913001216j:plain
生だと、種を除くのに苦労しますが、一端煮てしまうと、
ザルで、種をこすのが容易になります。

f:id:kizuki-ya-K:20150913001247j:plain

重さを量って、ぶどうの3/5程の砂糖と、レモン汁を大さじ3杯ぐらい入れまして、
煮詰めますと、ジャムのできあがりです。

f:id:kizuki-ya-K:20150913001312j:plain

f:id:kizuki-ya-K:20150913001323j:plain

とっても甘いので、砂糖少なめですが、
それでもとても甘くて、美味しいです。
お菓子づくりにもオススメかも!。

今年のぶどうの成長記録は、こんな感じです。5/1、つぼみ

f:id:kizuki-ya-K:20150913001345j:plain

5/22 開花

f:id:kizuki-ya-K:20150913001401j:plain

6/4 こつぶ

f:id:kizuki-ya-K:20150913001410j:plain

7/13 つぶ

f:id:kizuki-ya-K:20150913001435j:plain

けっこう、ぎっしり

f:id:kizuki-ya-K:20150913001449j:plain

色がつき始め、鳥が、食べに来て、大変だったので、
袋をかぶせましたが、かぶせきれませんので、
鳥よけに、空き缶提灯と、鳥よけのトルネード。

f:id:kizuki-ya-K:20150913001509j:plain

良い色になって来ましたが、鳥の襲撃も沢山で、
鳥が皮だけまき散らして行くので、地面が大変なことに・・。
ご近所にも迷惑なので、蒼いのも同時に収穫9/3

f:id:kizuki-ya-K:20150913001522j:plain

美味しそうな色になったのは、こんな感じ。甘くて美味しいです。
が、種があります。

f:id:kizuki-ya-K:20150913001533j:plain

ざっと、こんな感じでした。

----
「親密な関係」について

最近、カウンセリング心理学の勉強をしていまして、
同時に、交流分析や、恋愛なんちゃら心理学みたいな講座も、
複数受講し始めたのですが、

気になる言葉が最近あります。

「親密な関係」・・・って言葉。

最近、よく講義の中で出てくるのですが、
「親密な関係」って言葉、どういう印象がありますか?

私の最初の印象だと、
たとえば、恋仲にあるとか、
誰も知らない秘密のような状態を共有しているというような、
ちょっと隠微的な響きに聞こえてしまって、
なんか妙な感覚でこの言葉の印象をもっていたのですが、

そう思うのは、私だけでしょうか? そうであったらすみません。

心理学用語としての「親密な関係」とは、
実は、全く違うんです。

たとば、共依存にある関係や、恋愛依存にある関係では、
一見、関係が密で、支配的で、まさに隠微な「親密な関係」のように
私には思われたのですが、
本来の「親密な関係」では、ないらしいんです。

心理学用語としての「親密な関係」とは、

立場の垣根を越えて、言いたいことが言い合える、
対等で健全な関係のこと、なのだそうです。

なので、つまり、「言いたいことが言えない」とどちらかが思っている関係は、
どんな秘密を共有していても、健全な「親密な関係」ではないことになります。

たとえば、お友達に、嫌われることを恐れて、言いたいことが言えなかったり、
親や先生に叱られることを恐れて、言いたいことが言えなかったり、
批判されてことを恐れて、意見や考えを述べることができない関係というのは、
それ自体、健全ではないということです。

私も、思ったことは思った瞬間に口から出ていると思われがちですが、
結構、いろいろ気にして、言いたいことが言えません。

私の場合、
夫婦間では、喧嘩を避けるため、とか、もっともらしい理由があったり、
親子間では、親に意見を言うなんぞ、生意気と殴られり(昭和の時代ですので・・)、
言葉の暴力で親に威圧される結果ばかりでしたので、
立場を観てしまって、相手の顔色をみてしまって、
言えないことがほとんどです。
みなさんも、そんな経験ありませんか?、

よかれと思って言いたいことを言わぬ関係を、
相手を尊重しているとさて思っているかもしれません。

でも、これ、全然、健全で「親密な関係」ではないんですよ。ということです。
そういうの、経験的に曲げられた関係のようです。

言いたいことが話会える関係というのは、お互いを尊重しあえる関係で、
自律的に、人格形成に作用しますが、
言いたいことを言えない関係は、片方が、もう片方に会わせるという関係になり、
依存や甘えの関係として、人格形成に作用するようです。

私の場合、やっぱり、争いを避けるために、
言いたいことを我慢する、という夫婦関係を長らくしてまして、
本日交流分析エゴグラムをしましたところ、
抑うつ傾向、という結果がでてしまいました。

そうでしょうとも、そうでしょうも(苦笑)

あぁ、自分を抑えなくて良いんだねと、思った今日この頃です。

(ま、自分の出し方は、少し工夫する必要はありそうですが・・。)

人生、谷あり、谷ありです!。

一歩踏み出して参りましょう!。

---

みなさまどうぞ、良き週末を、お過ごしください!。