夏休み
久々になりました。
夏休みは、山梨に、キャンプに出かけました。
山並みの上の空、夕方近くの空です。
夏っぽいですね。
もじゃもじゃの花、
カラスウリの花です。
この7モジャモジャ感がたまりません。大好きです。
夜しか咲かないので、なかなかお目にかかれません。
以前、仕事帰りが遅い時、帰宅中に初めて見ました。
これは、山梨で午前中に見れました。
少ししおれかけてます。
東京だと、午前中には、糸くず玉のように丸まってしまいます。
キャンプで炊事に使った火
終わってから、余った薪をくべました。
火、も、生活の中で見る機会が減りました。
ロクト科学館?(田無)でやっている、
「大昆虫展」に行きました。
生きているカブトムシに触れるコーナーもあったり、
標本もたくさんありました。
面白いです、昆虫。
標本とはいえ、実物の大きさや、色、や、きらめき
やっぱり、本や写真では感じられないものが、
いっぱいあると感じました。
色は、角度によって変わるし、
立体感や大きさは、やっぱり、実在感があります。
オススメです。
今日は、曇り空。
厚さも少し落ち着いてくれると良いのですが・・
東京多摩地方、最近雨が降ってません・・。
相変わらず暑いです。
みなさま、どうぞ、良き水曜日を!!